ブログ
ブログ一覧
アルト〜納車〜ご購入ありがとうございますヽ(^^)ノ
中古車アルトHA36
走行49500㌔
年式H27
車検受け渡し
車検基本整備+CVTフルード、エンジンオイル交換、CVT及びエンジンコントロールユニットバージョンアップ(SUZUKI車のみ対応可)
上記内容で納めさせていただきました。
以前、スイフトをご購入頂いたお客様からのご紹介です。ありがたい🙏
遠方にお住まいの方ですが今後のメンテナンスもできる限りご対応させていただきます。
ご購入ありがとうございます(≧∇≦)/
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします!
良いお年を!
今年は動きに規制があってなんとも味気ない1年になってしまいましたが、段々と順応してきた感じです。
まだ来年も先が見えづらい状況ですが早く靄が晴れることを願います。
こんな状況の中、沢山のご用命を頂き、誠に感謝しております。
2021年も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願いします。
皆様も来年を自力で良い年にしていきましょう!
なんで年末はバタバタなんだろう🤔
バタバタバタバタバタバタバタバタバタバタ
気がつけば一日が終わって風呂はいってぼーっとしてる。
夜も工場にこもってモゾモゾモゾモゾ。
全然予定に間に合ってない😭
けど
やるしかない(๑・᷄ὢ・᷅๑)
永寿園サバゲーフィールド テストゲーム開催
私が現在なんちゃって部長をやっているものにサバゲぶと熊毛町商工会青年部があります。
その2つを融合させ、商工会青年部でサバゲーフィールドを管理運営する運びになりました。
発案はちょうどコロナで自粛が始まった頃。半年以上かけてちょこちょこ準備し、2020年12月13日にやっとテストゲームが出来ました。
今までサバゲーに興味あったけどどこに行ったら良いのやら…という方、是非、初心者に優しいサバゲぶに入部してはいかがでしょう。
ワイワイ楽しくがモットーのサバゲぶは最高に楽しいですよ😉
そんなワイワイ具合を写真でご紹介👍
まずは青年部とサバゲぶの共同作業でパレット置いたり危険なとこを改善したりと事前準備。
ゲーム中の姿
そして、捻挫のため泣く泣く不参加のNさん。ゲームを仕切ってくれました(・ω・ノノ゛☆パチパチ
お昼は準備を手伝ってもらったサバゲぶの皆さんに青年部からピザの差し入れ。
準備もゲームもワイワイ楽しく😆
熊毛町商工会青年部では、貸切予約を承ります。また、正式にスタートしたらご案内します。当面は毎月第2日曜日のサバゲぶ定例会のみ実施予定です。