やっと丸一日リフトが空いたので一気にオートマ乗せ替えをやっちゃいます。
順調に下ろしましたが…
無いものが多すぎ。マウントのナットや、ハウジングのボルト。
しかも、オートマとエンジン繋いでるボルトも緩んでる_:(‘Θ’ 」 ∠):_
今回は、業者様からの修理依頼なので履歴はわかりませんが大事に至る前にわかったので良かった良かった。
さぁ、これから折り返し♪
TEL.0833-91-7655 or LINE
〒745-0621 山口県周南市原202-15
新規のお客様よりありがたい車検のご依頼です♪
22年選手のCB750。
経過年数の割にすごく綺麗な車体です。
バッテリーが上がってたので繋いでスタート。かかりません。かかっても片打ち状態ですぐにエンスト。キャブをバラすかーという事でオーナー様に確認し、ご了承を得たので作業開始です。先ずは、タンク内のガソリンがほぼ満タンでコックはONだったのでキャブに溜まったガソリンを抜き取ります。
錆、出てますね。ジェット類も詰まりまくりです。なのでクリーナーにつけ置き。
詰まりも取れ、いい状態です。
フロートは生きている事を願いながら組み付けます。タンク内のガソリンも新しくして
セル一発!同調もオッケー!
後は車検整備を残すのみ^o^
早く晴れないかな。雨が降ると事故の後遺症なのか首がめちゃくちゃ痛くなります。
辛い…けど、自業自得なので鞭打ってがんばります。
晴れてー❗️