ならしモンキー もはや販売した時の面影が一切見当たらないですが試行錯誤を繰り返しぼちぼち正解に近いた感があるみたいです。M様、忙しい合間の趣味が楽しそう!趣味ついでにラジコン復活させちゃいましょう( ´థ౪థ) んー 渋い。 あ、股がいよいよ180度開いてましたが、写メるの忘れてました…
コペンお待たせいたしました! H様、コペンのご購入誠にありがとうございます。コペンと共に沢山の思い出を作って下さい。 そのお手伝いをメンテナンスを通してさせていただきます(^o^)/ では、コペンという最強の武器で楽しいカーライフを‼︎
サンバー ラジコンのボディにサンバートラックの設定があることに衝撃を受け思わず購入。自分の愛車であるサンバーをいつかはスバルカラーにしたいという夢をラジコンで再現です。 仕事終わりに作業開始。 青、黄、黒の塗り分けに苦戦しながらなんとか形に。 ステッカーを貼ったら… いい感じですやん( ´థ౪థ) そんでアオリとシャーシを合体。 で、バイクを載せてみる。 ( ´థ౪థ)自己満( ´థ౪థ)
N-ONE お待たせしました! A様。待ちに待ったN-ONEお待たせしました(^o^)/ あるきっかけから車両を探し始めて約2ヶ月。良い車両に出会えて本当に良かったです。これから沢山の思い出を作っちゃいましょう。 納車、おめでとうございます!
ハンドル→進化→お皿 ハンドルのポジショニング変更です。 ワークスベルのラフィックスGTCとショートボスにナルディスポーツレザーの組み合わせ。 これのすごいとこはこれ。 シャキーン! チルトアップするんですね。 乗り降りし易くなんのかな… まあ、見た目のインパクトはおっきいです。 お昼にはハンドルの上にプレートのせて簡易テーブルでランチ…いやいや無理ですね。やっちゃだめですよ。 サンバートラック用があれば欲しいなぁ。 これを見てお皿が欲しいってなってしまった方は是非ご相談下さい。 車に乗った瞬間、スイッチが入りますよ‼︎
変態発見 以前製作したミニッツのフェラーリ599。 この同じボディ&セッティングでワンメイクレースをする相手のボディがこちら。 この仕上がり。変態。まさに変態の極みです。変態度で負けたからにはレースに勝たなければ! 作成者【山田板金社長】
レヴォーグ ブローオフバルブ スバルレヴォーグに純正強化タイプのブローオフバルブ取り付け依頼です。 アンダーカバー外してサクサクっと交換ですね。 これでブーストの不満も解消ですね〜 取り付けのご依頼ありがとうございました(^-^)/