大雨の影響で大渋滞😅

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

いつもの通勤路か通行止めだったため二号線に出ましたが渋滞で動きません。申し訳ございませんが営業開始時間遅れます🙇‍♂️

ヘッドライトの復元&コーティング

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

なかなか画期的なヘッドライトの曇り、黄ばみ取りに出会えませんでしたがやっとたどり着いた気がします_:(´ω`」 ∠):_


下地処理の磨きである程度地を作り、その上から秘密の液体を熱し発生した蒸気を当てて行きます。ヘッドライトの材質であるポリカーボネートと同化し表面を再形成してくれる優れもの。これだけで約2年クリアな状態を維持します。上からコーティングなど施行するとさらに長持ち👍施行時間は約90分。料金は左右ヘッドライト施行で¥21,600です。導入キャンペーンにつきヘッドライトガラスコーティングをサービス中。何をやってもダメであきらめていた方。是非お試し下さい。

蒸し暑い1日でした💦新車スペーシア納車でございます

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

今日、といっても既に日が変わり西野JAPANのサッカー待ちですが…

日が変わる前の2日、いつも当店をご利用頂いているT様の新車スペーシアの納車でございました😊
奥様用に増車です。


しかも、先日研修に行ったコーティングもご用命いただきました🙏
親水タイプのハイテクX1 8500を実施。新車の輝きをしっかりコート✨しっかりメンテしていつまでも新車の輝きを😉💫
ありがとうございます☺️

さぁ、日本VSベルギーまであと2時間!老体に鞭打って夜更かしだ😴💤💭

洗車、磨き、コーティング研修

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

一昨日、昨日と丸2日間クリスタルプロセスさんの研修に参加させて頂きました。コーティングの満足度への努力が洗車の仕方、磨きの掛け方に現れており、手間を惜しまない姿勢に感動しました。帰り間際に本社へ寄らせてもらい、商品開発の現場も見学でき、お話も聞き、常に商品を開発、進化させようとする雰囲気がひしひしと伝わって来ました。
研修の講師の方、スタッフの方、本社社員の方、開発部門の方、全ての方の対応が素晴らしく教えてもらいながらおもてなしをされているという今まで味わった事のない経験をしました。優秀な方々が携わっているだけのこともあり、今回導入を検討しているコーティングは素晴らしいものでした。この経験を持ち帰り変わらぬ品質をお届けできるように努力していきます。




実際にクリスタルプロセス ダイヤモンドコートを施行したテスト車両です。初度登録は平成20年、水垢、ウロコ、小傷のある車両で初めての磨き体験でしたが丁寧でコツの掴みやすい指導のおかげで綺麗に仕上がりました。
今後、テスト車両も含め少しづつ実施していきますのでご期待ください👍

車格や、コーティングの種類による施行料金が決まり次第ご案内致します。
さぁ、導入に向け準備開始です( ੭ ˙ᗜ˙ )੭

コーティングで感動しましょう✴✨

たまには修理のお話〜

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

約一年前にご購入頂いたK様のムラーノ。車検整備の追加でオーディオの不具合ありです。
内容はオーディオのボリュームが勝手に上がったり下がったり。エアコンの温度設定も同様。オーディオに関してはいきなり音量が上がるとびっくりして危険ですよね😅本当にご迷惑お掛けしました🙇‍♂️外してみるとオーディオとエアコンの操作関係等はひとつの基盤で対応してるみたいなのでパネルユニットが怪しい。って事で交換の段取りですがこのパネルユニットが5万円オーバーとお高いんです。中古車保証にご加入頂いててほんとに良かったッス。保証料金はこの修理だけで元は取れてます。ほんとに良かった👍新品が保証事務局から届き、新旧比較。


右が新しい部品なんですが基盤が変わってます😳対策品なのでしょう。
走る、止まる、曲がるに直接関係無いのは分かりますがびっくりしてパニックになったら危ないですね😅

半年ぶり〜

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

半年ぶりに太皷谷稲成神社への参拝を開始いたしました。

同じ商売人だった親父とちょくちょく祈願に来てたので思い出もトレースしながら商売繁盛祈願してまいりました。

10インチナビ、リヤモニター取り付けからのよしたかっぷ

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

最近のナビはデカイっすね😳

色々加工が必要だったりするので結構大変😲慎重さが要求されます。

天井の切り抜きなんかも五十肩に電気が走ります⚡️

からの。

よしたかっぷ21:30開催。

今回はs13か180sx限定のよしたかっぷ。

初戦は2位でフィニッシュです。

1台ほど真っ白なレギュ違反車両がありますが🤣そこは初戦ということで👌

ZC31 マフラー 取替依頼 TRUST GReddy コンフォートスポーツマフラーGTS

スイスポ ZC31のマフラー交換♪

2月の末頃の到着予定でしたが意外と早く届きました。

早速N平様へ連絡し取付の段取~で、昨日18日に作業しました。

  

いい!美しい!青好きの私にはたまらない色合い!(^^)!

IMG_1348

IMG_1350

音量も規制を余裕でクリア。音質も程よくレーシーな気分にさせてくれます!

このチョイスは大正解。この車が完成したころに譲ってもらっちゃおう(格安)とたくらむ44歳でした(^^♪

 

?なぜかパソコンで再生すると音が出ない、、、スマホなら音も確認できます<(_ _)>

 

あ、またやってる( ´థ౪థ)

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

うちの常連様なら見た事ある光景。エアコン修理。
仕事してんの?っていうご質問をちょくちょく頂きますがしてるつもりなんです。皆さんのいないとこ、見てないとこでコソコソとᕦ(ò_óˇ)ᕤ

仕事せずに趣味に興じているわけではないっすよ。

今日は撮影者がいたので作業風景を。レアですね。

ですが、私の心の叫びは形となって写真に現れるようです。

っていう。