新たな休日の過ごし方とN画伯

急な思いつき。

休みの日をパワースポットや観光に充てようと。

その第一回目に萩方面三ヶ所巡って来ました。

先ずは今年は少なめだと入口で言われてしまった椿群生林。

そこから下ったとこにある明神池と風穴。

で、この日のメイン。

先日、娘のように思ってる昔からの知り合いに雲林寺(猫寺)と、そこで入手出来る御朱印帳が良い!との情報を仕入れ向かいました。

http://ysmotor.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2020/02/img_6723.mov

きっちり御朱印帳も入手し、私はご満悦。

で、この猫寺を教えてくれたN画伯の作品がこちら👍

伊之助推しの私のリクエストに答えてくれました〜😆

何も見ずにここまで描けるのはさすがでござる😳

A&K画伯

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

気がつけばHAPPY😁NEW✨YEAR🎍の投稿から既に月が変わってたという…

サボってたわけではないんですが😉

鬼滅の刃。人気ですね〜
そんな私もガッツリ読んでます。伊之助推し。
猪突猛進!!猪突猛進!!

落書き黒板にも善逸推しのA画伯が絵じゃなく言葉で表現👍

左3分の1は鬼滅の刃とは関係ございませんがK画伯の推しロボ、ド〇えもんです。

お気づきになられたであろうか…😱

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

11月4日の投稿にチラっと出てましたがお気づきになられたであろうか…

店舗内のレイアウトを変更した際に飾ってあった絵…

精巧に、車1台、バイク2台が描かれた絵…

この絵はお客様から頂いた作品で私の定位置から見やすい位置に飾っていました。

先日、こちらのお客様の所へ行く用事があり、私が行けなかったので妻に行ってもらったのです。そこで私と同じく飾ってある沢山の絵や看板を見ていたそうです…

それから数日経った昨日…

増殖したのです…

それがこちら…



増えました。妻が更にオネダリしたようです👍

∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

もう嬉しくて嬉しくて😊👍

届いたのがお昼だったのですぐさま飾りました!

ざっとレイアウトしたのでこれから徐々に変更していきますが、もう、お店という感覚じゃなく自分の部屋です!

こうしてとある場所に行くと絵や看板が知らず知らず増えていくというとてもありがたい現象を体験しているイサヲでした(ノ≧ڡ≦)☆

ドラレコ祭り 続編

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

まだまだ続くドラレコ取付〜

まずは、スペーシアカスタム😤
てか、写真これだけしか撮ってなかった😭

それからアウディQ2
こちらは+レーダーも取付👍

このボディ色が渋い!

新車なんで取り付けにすごく神経使います。

電源探して

リヤカメラ取り付けのためバックドアのトリム外して

(〃´o`)フゥ…既に神経ボロボロ…(」゚∀゚)」トカユッテミチャッタリィィィィ!!



ご依頼ありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪ございました!

12月 サバゲぶ活動

サバゲぶ部長のイサヲです( *'σI')

毎月恒例のサバゲぶ活動。

今回は玖珂フィールド

新たに女性部員も加わりめっちゃ楽しく活動してます🤩

寝不足で参加した私は疲れ気味ですが…

ゲーム後は三丘温泉で体を癒して帰りました〜

いや〜楽しい😊

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

謎です。これはなんなんでしょう。何かのキャラクター?

これを描いたのはR画伯。

ん〜
いぬぬわんに続き、謎。

ナビ&バックカメラの取り付け依頼

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

車両はワゴンR MH34S

あの世界的キャラクター満載で可愛い仕様に仕上がってるお車でした🤩

予め必要な部品を調べて頼んではいたのですが取付キットの中にあると思ってた電源コードが入っておらず、急遽追加。当然、その日に仕上がる予定も延長させてもらいました🙇‍♂️

チョイスしたのはカロッツェリアの8インチナビ

バックカメラはステーで位置を調整し、なるべくナンバーと被らないように取り付けしました。

この8インチがサイズ的には1番いいんじゃないかと個人的に思っております。

ご依頼、ありがとうございました〜(≧∇≦)/

ナナ画伯

Y’s Motor イサヲです( *'σI')

作業待ちのお客様の暇つぶし(▭-▭)✨

ナナ画伯の作品がこちら

いぬぬわん?とはなんぞや🤔

これからこの落書きコーナーに何かしら描いてあったら掲載しちゃいます(。-∀-)ニヤリ
せっかくの作品をただ消すのはしのびないので(▭-▭)✨