必読!急なご連絡m(_ _)m

令和3年10月より定休日を変更させていただきます。

第1、第3、第5土曜日

第2、第4日曜日 及び 祝日

変則的になりますが平日を稼働させ土日も隔週でご対応可能となりますので宜しくお願い致します。

仕事の合間のマッタリ

午前中車検に走り🏃‍♂️

午後から娘とカヤック🛶

中山川ダム。

99%ブイだとは思いましたが1%でも頭部の可能性があるので一応確認。

ブイでした。

ロードスタスタスタローン

ロードスター整備依頼👨🏻‍🔧

プラグ。イグニッションコイル。で、スロットルボディ清掃。

交換後、レスポンスもスムーズ、アイドリングも安定〜

パワーエアコンプラスぅ〜

レクサスGS350。愛情1本。

前回、ワコーズのレックスを施行させて頂いております。

で、今回はパワーエアコンプラスの注入とスロットルボディの清掃のご依頼(*´ω`*)

いつもあざーす୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭

走行は10万キロを超えたあたり。

過去の清掃履歴は分かりませんが結構蓄積してましたね😉

またのご用命お待ちしております( ・ω・)ゞ

重整備の合間の軽整備…のはずが…

重整備が続く8月ですがその合間にベンツの足回り交換でクールダウン。のはずが…

2人いればそこまで苦労しない感じの内容でした。とーぜん1人なんできついきつい😩

簡単に考えてた自分が恥ずかしい。

特にリヤ…

腕パンパンです。

しかし今回のビルシュタインのBTSキット、注文から納品まで約1年ですよ。さすがにここまで納期かかったことないんで心配になりました。まるでジムニーの初期納期。

本当におまたせして申し訳ございません。

本国発注なるものはこの時期というのもあるのでしょうが当てにしない方がいいと勉強しました。

これは重整備第4弾に格上げです。

スペーシアCVT交換〜

重整備第3段。

8月に入ってからの重整備祭り。

楽しい作業なんですけどね😉

この暑さの中1人はね😉

もし、熱中症で意識失ったら…

人知れず…

怖い怖い😱

休憩と水分補給は頻繁に行いますよ。

明日はおベンツの足回り。

サバゲーも休みも返上でお盆まで駆け抜けます。

あとはエブリイのヘッド交換だなぁ。

ターセルヘッドガスケット交換〜

シルビアと投稿する順番間違えましたが。

お盆までの重整備第1弾がこちらのターセルヘッドガスケット交換。タイミングベルトも。

10万キロ越えで溜まった汚れ。これを綺麗にしてやります。ここが楽しい。

うん。美しい。

次はヘッド側。

この清掃代はもらってないのであくまでも自己満足の作業になります。

足りないパーツや工具などで進捗が悪くかなりお待たせしてしまいましたが…

完成。お待たせしました。

シルビアクラッチ交換(第2弾)と、スペーシアCVT載せ替え(第3弾)、盆明けになると思うけどエブリイのヘッド交換(第4弾)が待っている。